今朝もいつも通り。 ― 2017年01月29日 10時31分10秒
いつも通りの朝を迎えることができた。
もうこれで回復宣言をしてもよいだろう。
薬は昨日1回も服用せず、個人の持つ力にのみ頼っている。
さてさて原因だが、行動記録として痛みの出る前日に家から駅までの2.5Kmを30分かけて歩いた。
これはこの日だけ特別というわけではなく、いつも名古屋に用事があるときは歩いている。
ゆえにこれが原因とは特定できない。
他には、この数日ということではなくもっと長期に考えれば大きな出来事が今年はあった。
そう娘に子供が誕生したことだ。昨年10月なので、今では3ヶ月が過ぎている。その間、孫はすくすくと成長していて、生まれたときの体重が3キロから6キロと倍になっている。
そうだ。これかもしれない。孫の可愛さあまり、抱っこをついついしてしまう。それも泣く度、笑う度、甘やかしといわれようが、かわいいので仕方がない。
これが、結果として腰を、又股関節に悪影響を及ぼしたのかもしれない。
他に考えられることは寒さからくる疲労、年からくる経年疲労などしかない。
色々考えてみた。たぶん、答えは上に列挙したものの中にあるだろう。それも複合しているかもしれない。
一通り答えを出したので原因追及はこれにておしまい。
前を、先を見ていかねばならぬので、後ろを振り返っている時間はないのだ。
教訓として先楽後憂かな。でも楽しいことを先にやることは仕方がない。これを改める必要はないと思っている、私の年代では。楽しいことを目いっぱい楽しもう。そして健康でいよう。
by Kenny [メタボ対策] [コメント(3)|トラックバック(0)]
最近のコメント