本日研修2015年10月15日 23時25分49秒

先日記入した、登録時研修の2日目が今日行われた。
朝9時半から5時までの長丁場だ。
内容は、民法、争訟法で3時間、午後は会社法で3時間。
内容をすべて行えばとても3時間では足りないので、要約したもの、あるいはテキストの中の重要部分をピックアップして行われた。
普段法律には接していないため理解に苦労したが今後必要になってくるので、せめてさわりだけでも知っておく必要があるとの思いで眠気をこらえて聞いた。
税理士と法律の重要性を、講師である弁護士先生が訴えていた。確かに税法の専門家としての税理士が、税法のみならず、民法、会社法をもマスターすれば鬼に金棒だろう。
少しづつ目を向けながら興味をもってやってみよう。何事も興味がないと、続かないし、頭に入らない。
そういう意味では啓発された1日であった。