胃カメラ2015年09月26日 09時51分57秒

胃カメラ検査を実施した。
9月24日(木)10:45にかかりつけ病院である東海記念病院で、通算3度目の検査だ。
過去1回目は、鼻から、2回目は口から、そして3度目は鼻からにした。
振り返ってみると、鼻の方が数倍楽だ。もちろん検査である以上多少の違和感を感じさせられるが、いわゆる嘔吐、不快感は口からの検査に比べはるかに少なく感じた。
まあ、これも一概には言えなくて、病院、先生、カメラの状況などの諸条件によるだろう。
では、検査の結果はどうかというと、ポリープが発見された。直ちに一部を切除して細胞検査に回されることになった。結果は13日に。

そして、来る28日は大腸検査だ。これも3度目になるが、これは前日から当日にかけての準備が嫌だ。
特に2リットルもの水(正確には水ではない)を飲まなければならないことが苦痛だ。

毎年1回はカメラ検査を受けることが医者から言い渡されている。今年も、この検査が終わることを待ち望んできたが直前になると、やっと終わると思う反面、検査のイヤーな気分に襲われて、落ち着かない。

ブルーな土日である。