勤労感謝の日は ― 2012年11月23日 17時12分59秒

例年晴れの日が多いとか。
今年は残念ながら雨となった。
11月23日は、勤労感謝の日の休日であると同時に、ラグビー早慶戦の日でも有る。
今年は、早稲田は既に2敗している所為か、あまり気が乗らない。でも、気になるのでスカパーにチャンネルを合わせるべく電源を入れると全然リモコンが利かない。おや、壊れたかと思いつつ時間が来たのでNHKで試合を見た。
結果は、早稲田が勝ったが、内容的には、私の素人目から見ても不満足。恐らく12月の明治には勝てないだろう。
何が悪いのか、といえば、選手一人一人の判断力がお粗末。
特にボールを動かす9、ゲームメークする10のハーフ陣が問題だろう。
昔から早稲田は、ボールを動かし、右に左に揺さぶりをかけて、最後止めをさすスタイルできたが、今年はその精度が格段と低い。
意思と意図が感じられない。
昨年までの監督と違って、期待をもたれていた新監督の1年目であるだけに、この結果はいかがなものか?新監督の手腕が見て取れた様な。。。
今までで3年も正月の決勝戦で勝っていない。今年も恐らく期待できない。では、来年度はどうか?勝てそうな雰囲気に無いのが今のところ残念だ。
もやもやした早慶戦とは別に、1昨日から我が家に来た桃太郎のこの堂々とした寝姿を見よ。
頭は上で、うつ伏せで桃太郎の上に座布団を乗せて、下はホットカーペットのため暖かくてついうとうとしているところだが、顔が見えないので分からないのが残念だ。
今年は残念ながら雨となった。
11月23日は、勤労感謝の日の休日であると同時に、ラグビー早慶戦の日でも有る。
今年は、早稲田は既に2敗している所為か、あまり気が乗らない。でも、気になるのでスカパーにチャンネルを合わせるべく電源を入れると全然リモコンが利かない。おや、壊れたかと思いつつ時間が来たのでNHKで試合を見た。
結果は、早稲田が勝ったが、内容的には、私の素人目から見ても不満足。恐らく12月の明治には勝てないだろう。
何が悪いのか、といえば、選手一人一人の判断力がお粗末。
特にボールを動かす9、ゲームメークする10のハーフ陣が問題だろう。
昔から早稲田は、ボールを動かし、右に左に揺さぶりをかけて、最後止めをさすスタイルできたが、今年はその精度が格段と低い。
意思と意図が感じられない。
昨年までの監督と違って、期待をもたれていた新監督の1年目であるだけに、この結果はいかがなものか?新監督の手腕が見て取れた様な。。。
今までで3年も正月の決勝戦で勝っていない。今年も恐らく期待できない。では、来年度はどうか?勝てそうな雰囲気に無いのが今のところ残念だ。
もやもやした早慶戦とは別に、1昨日から我が家に来た桃太郎のこの堂々とした寝姿を見よ。
頭は上で、うつ伏せで桃太郎の上に座布団を乗せて、下はホットカーペットのため暖かくてついうとうとしているところだが、顔が見えないので分からないのが残念だ。
最近のコメント