有田2012年03月07日 17時31分25秒

昨日今日は有田へ行ってきた。
13時ごろ有田に着かねばならないので、朝、5時半頃おきて6時半には家を出た。
バスで駅まで行って、JRで名古屋駅へ。8時前の新幹線で一路博多へ。暫くは眠ってしまったが、途中から持っていった本「蜩ノ記」を読みふけった。有田に着くまでに半分くらい読んだ。面白い。
そして、予定通りスケジュールをこなし、夜は武雄温泉駅近くのビジネスホテルへ。

いままで、このホテルは3回くらい止まったが、一度も温泉に言ったことは無かったので、思い切って翌朝6時におきて温泉へ。
オープンは6時半で多少早かった。
表では、町のご老人が待っている。開くまで10人くらいいただろうか。

中に入ると、ご老人が温泉につかる前に体を洗って入るのがルールといってくれた。当然だよな、と思いつつ、湯船につからずにまず鏡のまえで体を洗い流し、湯船にザブン。

どうもこれが良くなかったらしい。その時は何も言われなかったが、隣の44度の熱い湯船に入ろうとすると、先に入っていたご老人が、一言。
桶で体を流してから入りな、と。そこで、合点。体を洗ってはいるとはこのことだな、と。洗い場も、左から二つ目があなたたちの席だ、と言われた。常連たちの場所が決まっているようだ。

うーん、うるさいと思いつつ、郷に入れば郷に従い。ここにはここのルールがある。
400円で結構楽しめた。いい湯だった。

また来たいと思ったが、もっとゆっくりさせてもらえればよいのだが。

武雄温泉。湯質は良い。

コメント

_ Can you grow taller with exercise? ― 2017年09月01日 14時11分56秒

Hello to every , because I am actually eager of reading this web site's post to be
updated regularly. It includes nice data.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenny.asablo.jp/blog/2012/03/07/6365831/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。