花粉症その2 ― 2009年03月12日 15時14分51秒
ただいま愛知県ではスギ花粉が猛威を振るっている。このところ温かくなったり、風が強い日が多いので、花粉が飛び回っているようだ。
花粉に対して極めて抵抗力の無い私は、こんな時は、さながらどこかのこそ泥か、3流タレントの成り立ちである。帽子にマスク、サングラス(本当は普通の遠近めがね)とくれば、まさしく犯罪者か、世間に顔を見られたくない御仁である。
その私が花粉対策として採用、実行し続けたのがカスピ海ヨーグルト。種菌から市販の牛乳を使用してヨーグルトを作るやつである。この成果が、結構出ている。先日のブログでは、花粉症再発か?旨書き込んだが、その後特に症状も無く、今のところ順調にきている。
昨年は、発症が極めて遅く(確か6月)、しかもそれが松の花粉であった。スギ、ヒノキのシーズンが完全に終わった頃、つまり勝利宣言をしてから発症したのであった。これはカスピ海ヨーグルトが花粉に勝ったということを意味した重要な出来事であった。今年も期待が持てたが、昨日曜日に、偏頭痛に悩まされ、私の判断は、花粉が原因とした。ナヤミは再発して、憂鬱な日々を予想していたが、月曜日から今日の木曜日まで比較的鼻は通るし、悪くても片方は顕在であるので、文句は言えない。つまり、普通より多少気になる程度なのである。
ちなみに、私の花粉情報(ネットからの)によると、九州四国はスギ花粉がピークを過ぎたとのこと。東海地方にもこの朗報が届くことを今か今かと待っている。
この日を境に、おそらく明日の日本が、変わるだろう。そうだ、今必要な情報は、スギよ去れだ。そう願いつつ、ひたすらカスピ海ヨーグルトを食べ続ける。
花粉に対して極めて抵抗力の無い私は、こんな時は、さながらどこかのこそ泥か、3流タレントの成り立ちである。帽子にマスク、サングラス(本当は普通の遠近めがね)とくれば、まさしく犯罪者か、世間に顔を見られたくない御仁である。
その私が花粉対策として採用、実行し続けたのがカスピ海ヨーグルト。種菌から市販の牛乳を使用してヨーグルトを作るやつである。この成果が、結構出ている。先日のブログでは、花粉症再発か?旨書き込んだが、その後特に症状も無く、今のところ順調にきている。
昨年は、発症が極めて遅く(確か6月)、しかもそれが松の花粉であった。スギ、ヒノキのシーズンが完全に終わった頃、つまり勝利宣言をしてから発症したのであった。これはカスピ海ヨーグルトが花粉に勝ったということを意味した重要な出来事であった。今年も期待が持てたが、昨日曜日に、偏頭痛に悩まされ、私の判断は、花粉が原因とした。ナヤミは再発して、憂鬱な日々を予想していたが、月曜日から今日の木曜日まで比較的鼻は通るし、悪くても片方は顕在であるので、文句は言えない。つまり、普通より多少気になる程度なのである。
ちなみに、私の花粉情報(ネットからの)によると、九州四国はスギ花粉がピークを過ぎたとのこと。東海地方にもこの朗報が届くことを今か今かと待っている。
この日を境に、おそらく明日の日本が、変わるだろう。そうだ、今必要な情報は、スギよ去れだ。そう願いつつ、ひたすらカスピ海ヨーグルトを食べ続ける。
コメント
_ manicure ― 2017年05月04日 02時15分27秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenny.asablo.jp/blog/2009/03/12/4170813/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
this blog. I'm hoping to view the same high-grade blog posts
from you later on as well. In fact, your creative writing abilities
has inspired me to get my own website now ;)