今朝は快晴ところが2014年09月06日 21時13分48秒

今朝は快晴だった。
おかげで久しぶりにアゲハチョウを見た。そして、クロアゲハも庭に飛んできた。
写真に収めたが、お分かりいただけるだろうか?
なかなかにアップで撮れず、私の意図が伝わらないのだが。
そんな気持ちの良い朝も、今は(夜の9時)雨が降っている。6時ごろから、時折強く降り出した。雷も伴うが、近くには来ていないようだ。
なにやら空模様が安定しない。久しぶりの快晴と思いきや、夜には雨となり、明日まで続く見込みらしい。
たまの雨も良いが、こう梅雨のように続くと、青空が恋しくなる。
早く来い天高く馬肥ゆる秋の青空。



新宿2014年09月16日 23時20分06秒

この3連休は、東京へ行ってきた。
正確には、土日の1泊だが、東京にいる息子の彼女の家(新宿)に挨拶に行ってきた。
この11月に式を挙げることが決まっていて、籍に入れたいというのでその挨拶に行ってきたのだ。もちろん女房と一緒に。相手のお宅は、代々木駅から歩いて5分のところにあって、新宿南口まで15分くらいで着くくらいの、すばらしいところだった。家はそんなに大きくはないが、こじんまりとしていて、東京の家を思わせる感じだ。
お宅では、お父さんと、二人姉妹(姉と息子が結婚する)が出迎えてくれて、やさしそうなお父さんで、幾分ほっとした。話も問題なくスムースにすんで、肩の荷が下りた。
そのご、新宿で会食をして、無事大役を果たした。
新宿では熊野神社例大祭が開かれていて、みこしが担がれていた。
にぎやかさは、東京にふさわしい


お彼岸2014年09月23日 20時35分36秒

今朝はさわやかな秋晴れだった。
朝から墓参りに出かけ、昼飯をスーパーストアで購入して、20Kmくらい離れている娘の家に行った。
13時ごろついたが、道は結構込んでいて行楽日和という感じだったためだろう。
娘の家も、ようやく家らしくなってきた感じだ。外回りが整ってきて、それなりに家の感じがする。
このようにして、人が住み、手が入り、家らしくなっていくのだ。これからが楽しみな、田舎の家だ。