昨日の雷雨 ― 2016年08月02日 08時54分36秒
昨日も暑かった。
午後に客先とのアポがあったので、1時15分前に出かけた。
道中、車の中での冷房は効いてはいるがそれでも暑い。
予定より15分早く着きそうだったのでコンビニでドリンクを購入。
その足で客先へ。
約1時間客先との打ち合わせをして、娘宅へ向かった。
身重の娘は、昼寝をしていたとのこと。鉄分不足で摂取している薬が胃腸に悪影響を与えると嘆いていた。
それ以外は順調で、小一時間で切り上げ自宅へ。
すると小牧あたりから空の雲が真っ黒ではないか。これは春日井は雨だなとの覚悟の上車を進めていくと、案の定小牧から春日井へ抜けるあたりから大粒の雨が落ちてきた。
さらにそのまま自宅辺りで、雷鳴、稲妻、と、まあすさまじいの一言。
とてもとても怖かった。
車の中は安全なので、家についてもしばらく家の中には入らずにじっとしていた。
ご存知のように雷鳴、稲妻は通り過ぎれば、平穏になるのでそれを待つこと7-8分くらいだろうか、少しの間を縫って車から脱出し玄関へ。
家の中に入るや否や、ゴオーン、ドッドオーーンと雷鳴。
間一髪セーフ。
もっとも落ちたのは、幾分距離があると思われる別な地点ではあったが、さも近くで落ちた如く怖かった。
いよいよ夏本番。
雷を聞くと子供のころを思い出す。
北関東は雷のメッカといわれるくらい多かった、あの頃の怖さが再び襲ってきた。
最近のコメント