1月12日決勝戦 ― 2008年01月14日 11時03分46秒
あの国立競技場へ、決勝戦を見に行ってきました。
名古屋は、出かけるころは雨も上がって、かさをもっていくかどうか迷っていましたが、東京へ着くと、なんと雨、雨、雨。
途中も新幹線から見る限り、雨が降っていたとは見えず(傘をさしている人がいなかった)、なんで、東京だけ、と思った次第です。
せめて、国立競技場だけは、雨が振らないでいて欲い、そんな気持ちでしたが。
結果は見ましたか、テレビで見た人は余裕を持って見られたと思いますが
競技場観戦の我々(女房)は風雨にさらされ、寒さと、雨でぬれた衣服、
風で傘がひっくり返ったり、正直観戦どころではなかった。おいらはまだ、ラグビーが好きで、ワセダが好きで見ようと一杯の気持ちがあったが、女房は、と思うと、よく見にきてくれたと思います。本当に感謝感謝で一杯です。
いまさらながら、ありがとーーお。とブログ上で叫びます。
試合は、そんなわけでよく見れませんでした。残念。でも、大きな流れとしては、常に相手陣地で試合をしてましたので、負ける気はぜんぜんしませんでした。あと、怖いのは、慶應山田の一発勝負だけでした。
正直、完勝でした。点差以上に、両者の実力差はあったと今思います。
それは、家に帰ってからビデオを見て確信しました。
よかった。良かった。おめでとうワセダ。ありがとう母ちゃん。
試合後、もう一つの楽しみがあった。鎌倉の友人宅へ久しぶりに伺うことであった。これは、またあとで。
名古屋は、出かけるころは雨も上がって、かさをもっていくかどうか迷っていましたが、東京へ着くと、なんと雨、雨、雨。
途中も新幹線から見る限り、雨が降っていたとは見えず(傘をさしている人がいなかった)、なんで、東京だけ、と思った次第です。
せめて、国立競技場だけは、雨が振らないでいて欲い、そんな気持ちでしたが。
結果は見ましたか、テレビで見た人は余裕を持って見られたと思いますが
競技場観戦の我々(女房)は風雨にさらされ、寒さと、雨でぬれた衣服、
風で傘がひっくり返ったり、正直観戦どころではなかった。おいらはまだ、ラグビーが好きで、ワセダが好きで見ようと一杯の気持ちがあったが、女房は、と思うと、よく見にきてくれたと思います。本当に感謝感謝で一杯です。
いまさらながら、ありがとーーお。とブログ上で叫びます。
試合は、そんなわけでよく見れませんでした。残念。でも、大きな流れとしては、常に相手陣地で試合をしてましたので、負ける気はぜんぜんしませんでした。あと、怖いのは、慶應山田の一発勝負だけでした。
正直、完勝でした。点差以上に、両者の実力差はあったと今思います。
それは、家に帰ってからビデオを見て確信しました。
よかった。良かった。おめでとうワセダ。ありがとう母ちゃん。
試合後、もう一つの楽しみがあった。鎌倉の友人宅へ久しぶりに伺うことであった。これは、またあとで。
鎌倉訪問 ― 2008年01月15日 23時35分47秒

ラグビー大学選手権決勝戦の後、そそくさと国立競技場を後にした。
雨が降っていたし、とにかく寒かったから、早めに約束していた友人宅へ行こうと思ったからだった。ところがJR千駄ヶ谷への道に迷った。そこでトイレも兼ねて店に入った。中は暖房が効いててとても暖かく快適であった。鼻、耳、手指がほてってきてほっとしたことを覚えている。
鎌倉へは、新宿から大船まで、そしてモノレールに乗り換えて行った。今回で2回目の訪問である。友人宅では、奥さんが家の前で待ち構えていてくれた。そして、我々の状況を察して、まずはお風呂と、本当にいつもいつも、その気配り、もてなしの心には頭が下がる。
私は、長いことサラリーマンであった為、友人というのは会社関係がほとんどであった。かつてアイルランドで5年半の生活をしていたとき、子供の日本人学校を通して、知り合ったのが、今回お邪魔したご夫妻であり、尊敬すべきご主人であり、わが釣りのライバルのAnglerなのである。奥さんは、元教師で、気持ちのやさしい、素敵な、知的な女性である。会社以外、しかも家族共通の友人である。
そんなご夫婦と20年以上もお付き合いさせてもらっており、今回も、お言葉に甘えてお邪魔した次第である。
会えば、昔の話から、最近の状況まで、話題は尽きない。おいしい手料理、酒を肴に、本当に楽しいひと時であった。今このような楽しいときを、共有できることに、感謝したい。
今度は、我が家でぜひ。
雨が降っていたし、とにかく寒かったから、早めに約束していた友人宅へ行こうと思ったからだった。ところがJR千駄ヶ谷への道に迷った。そこでトイレも兼ねて店に入った。中は暖房が効いててとても暖かく快適であった。鼻、耳、手指がほてってきてほっとしたことを覚えている。
鎌倉へは、新宿から大船まで、そしてモノレールに乗り換えて行った。今回で2回目の訪問である。友人宅では、奥さんが家の前で待ち構えていてくれた。そして、我々の状況を察して、まずはお風呂と、本当にいつもいつも、その気配り、もてなしの心には頭が下がる。
私は、長いことサラリーマンであった為、友人というのは会社関係がほとんどであった。かつてアイルランドで5年半の生活をしていたとき、子供の日本人学校を通して、知り合ったのが、今回お邪魔したご夫妻であり、尊敬すべきご主人であり、わが釣りのライバルのAnglerなのである。奥さんは、元教師で、気持ちのやさしい、素敵な、知的な女性である。会社以外、しかも家族共通の友人である。
そんなご夫婦と20年以上もお付き合いさせてもらっており、今回も、お言葉に甘えてお邪魔した次第である。
会えば、昔の話から、最近の状況まで、話題は尽きない。おいしい手料理、酒を肴に、本当に楽しいひと時であった。今このような楽しいときを、共有できることに、感謝したい。
今度は、我が家でぜひ。
鎌倉その2 ― 2008年01月16日 23時10分10秒

13日の朝はゆっくりと目覚め、朝食を楽しくいただいた後、鎌倉へ皆さんで出かけた。
さすがに鎌倉。人手が多い。
しゃれた店も多く、懐のあたたかい人にとっては、楽しいところだろう、なんて思いながらぶらぶらした。
そして鶴岡八幡宮。小学生の遠足以来かな。とにかくおまいり。ポケットの小銭を取り出し、真ん中で並んでいたら、宮司さんらしき人が左右の端が空いてますので、こちらでお参りしてください、となんとも人の心知らずの声。
並ぶのも、鬱陶しかったので、そそくさと端でおまいり。これでご利益はあるのか。最もお賽銭もほどほどだから、ほどほどのご利益があればよし、とにかく今日は寒かった。
その後、湯葉料理の店で昼食。上手かった。またまたさすがに鎌倉。
おいしい店もたくさんありそう。かまぼこの店も覗き、満足な一日でした。
ご夫妻とは、駅前でお別れした。名残惜しかったが、またの再会を期して
我々は、そのまま新横浜へと帰途に着いた。
とにかく楽しい1泊2日の旅であった。
行くところに友あり、これは人生の宝だ。豊かにしてくれ、癒してくれる、長生きの秘訣だ。楽しく語らい、酒を交わす。このような時間を、至福のときというのだろうか。
さすがに鎌倉。人手が多い。
しゃれた店も多く、懐のあたたかい人にとっては、楽しいところだろう、なんて思いながらぶらぶらした。
そして鶴岡八幡宮。小学生の遠足以来かな。とにかくおまいり。ポケットの小銭を取り出し、真ん中で並んでいたら、宮司さんらしき人が左右の端が空いてますので、こちらでお参りしてください、となんとも人の心知らずの声。
並ぶのも、鬱陶しかったので、そそくさと端でおまいり。これでご利益はあるのか。最もお賽銭もほどほどだから、ほどほどのご利益があればよし、とにかく今日は寒かった。
その後、湯葉料理の店で昼食。上手かった。またまたさすがに鎌倉。
おいしい店もたくさんありそう。かまぼこの店も覗き、満足な一日でした。
ご夫妻とは、駅前でお別れした。名残惜しかったが、またの再会を期して
我々は、そのまま新横浜へと帰途に着いた。
とにかく楽しい1泊2日の旅であった。
行くところに友あり、これは人生の宝だ。豊かにしてくれ、癒してくれる、長生きの秘訣だ。楽しく語らい、酒を交わす。このような時間を、至福のときというのだろうか。
今日のランチ ― 2008年01月18日 21時47分45秒

今日は、学校もなく、朝から家に。
12時ごろ、おかーちゃんを拾って駅へ届けるべく、車で出かけた。
その後、銀行で市民税を払った。とにかく高い。今の俺には
こんな高いの払えないよ、と思いながら、しぶしぶ現金を差し出す。
ところで、窓口で年金保険などをはらうときも、電話番号を聞かれるが
なぜだろう?メモって、紙に書いている。住所は、その請求書に書いてあるのに、なぜだ。今度確かめてみよう。
そんなわけで、家に帰ってきてからはひとり。
昼は何を食べるかが大きな問題になってきた。あたりを見回すと、餅。
そうだ、チーズ餅だ。昨日の昼と同じメニューに決定。
コーヒーを入れて、のりなしチーズ餅。
写真は、昨日のもの。 ちょっと焼きすぎ?
12時ごろ、おかーちゃんを拾って駅へ届けるべく、車で出かけた。
その後、銀行で市民税を払った。とにかく高い。今の俺には
こんな高いの払えないよ、と思いながら、しぶしぶ現金を差し出す。
ところで、窓口で年金保険などをはらうときも、電話番号を聞かれるが
なぜだろう?メモって、紙に書いている。住所は、その請求書に書いてあるのに、なぜだ。今度確かめてみよう。
そんなわけで、家に帰ってきてからはひとり。
昼は何を食べるかが大きな問題になってきた。あたりを見回すと、餅。
そうだ、チーズ餅だ。昨日の昼と同じメニューに決定。
コーヒーを入れて、のりなしチーズ餅。
写真は、昨日のもの。 ちょっと焼きすぎ?
日曜日 ― 2008年01月20日 21時42分11秒
今朝も寒い。
我が家は、築40年の一戸建てなので、、あちこち老朽が目立つ。
隙間もあるため、今の時期はつらい。本当に寒いのだ。暖房を入れようとすると、温まるのが遅く、さめるのが早い為、暖房費に影響が出てくる。したがって、節約、環境を考えると、風邪を引くことになってしまう。
日中は、できるだけ一箇所にいること、が暗黙の了解となって、他の部屋は
冷たい。したがって、夏はいいのだけど。今は冬なので、今後、対策を考えないと、年々年をとるので、寒さはこたえていく。
なんとか、だましだまし、持たせていきたい(リニューアルなしで)のが希望である。いつまで持つか。
明日の予報は雪だそうだ。寒いはずだ。
我が家は、築40年の一戸建てなので、、あちこち老朽が目立つ。
隙間もあるため、今の時期はつらい。本当に寒いのだ。暖房を入れようとすると、温まるのが遅く、さめるのが早い為、暖房費に影響が出てくる。したがって、節約、環境を考えると、風邪を引くことになってしまう。
日中は、できるだけ一箇所にいること、が暗黙の了解となって、他の部屋は
冷たい。したがって、夏はいいのだけど。今は冬なので、今後、対策を考えないと、年々年をとるので、寒さはこたえていく。
なんとか、だましだまし、持たせていきたい(リニューアルなしで)のが希望である。いつまで持つか。
明日の予報は雪だそうだ。寒いはずだ。
最近のコメント