雪 ― 2008年01月27日 17時47分20秒

すごい雪だ。
おっと、勘違いしないで欲しいが、名古屋の雪ではなく、札幌の話である。
札幌に住む、息子からケータイで情報を送ってもらった。何でも50cmの積雪だそうだ。
見るからに寒そう。
これに比べると、寒い寒いと言っている我が名古屋(正確には春日井)はまだ暖かいのだろう。雪も無く、晴れ間は広がるし、風は冷たいが。
でも、比較の問題ではなく、やはり寒い。家の構造の所為か、隙間風はあるし、家の中が、暖まらない。特に、風呂が問題である。
早く、冬が去って、夏にならないか。なぜかって? 春は、花粉の季節であるから。
明日は、裏の下水工事。マスの取替工事だ。家の中は、水周りが使えない。朝から、外に出ていないと。
おっと、勘違いしないで欲しいが、名古屋の雪ではなく、札幌の話である。
札幌に住む、息子からケータイで情報を送ってもらった。何でも50cmの積雪だそうだ。
見るからに寒そう。
これに比べると、寒い寒いと言っている我が名古屋(正確には春日井)はまだ暖かいのだろう。雪も無く、晴れ間は広がるし、風は冷たいが。
でも、比較の問題ではなく、やはり寒い。家の構造の所為か、隙間風はあるし、家の中が、暖まらない。特に、風呂が問題である。
早く、冬が去って、夏にならないか。なぜかって? 春は、花粉の季節であるから。
明日は、裏の下水工事。マスの取替工事だ。家の中は、水周りが使えない。朝から、外に出ていないと。
コメント
_ manicure ― 2017年05月04日 09時40分10秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenny.asablo.jp/blog/2008/01/27/2582936/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
found any interesting article like yours. It is pretty worth enough for me.
In my opinion, if all webmasters and bloggers made good content as you did, the net will be a lot
more useful than ever before.