7月もそろそろ2023年07月28日 11時13分54秒

まだまだ暑い、というかこれからもしばらくは続くだろうこの暑さ。
例年だと8月の中旬、ちょうどお盆のころにやっと暑さにも陰りが見えてくるのだが、今年はどうか。

今日は7月の28日、学校も夏休みに入り夏本番という時期は我々老人にとっては危険な時期である。
普段のコロナ対策に加え、熱中症対策も考慮に入れて生活をする必要があるからだ。
老人はのどの渇きが感じにくいという説がテレビで言われているが本当なのだろう。新陳代謝が加齢により正常に機能していかなくなるため起きるのだろうが、やはり加齢というのは少しづつ人間の機能を衰えさせてくれているのだろう。
自分に振り返っても思い当たることはいくつかある。
睡眠障害、手足の関節の痛み。呼吸器障害。など数え上げれば両手が必要になる。でもまだ致命傷的な機能障害には陥ってないのが幸いだ。もう少し様子見といったところか。

さてこの暑さの中でも若者はスポーツに頑張っているようだ。私の好きなラグビーも今年はワールドカップイヤーなので、この7月は練習試合、テストマッチなど予定が毎週のごとくある。でも戦績はぱっとしない。本番の10月に合わせているのだろうと期待しつつも気になるところだ。ほかにも、サッカー、バレーボールなど気になるスポーツが目白押しの夏だ。
これらの楽しみを見つけながらこの夏・秋は過ごせそうだ。
そのためにはこの夏を何とか乗り切らないと。

さあ今日もゆっくりマイペースで頑張ろう。